NFTゲームで稼ぐことはできる?おすすめのNFTゲーム比較9選!
結論からいうと、NFTゲームで稼ぐことができます。現代は副業時代とも呼ばれて、さまざまな副業が増えています。その中でNFTゲームはゲームをプレイしながら稼ぐことが可能です。
ゲームしながら稼げるというのは夢のような話ですが、質のいいNFTゲームを選ばないと稼げません。また、リスクもあります。近年では、NFTゲームの数も増えてきて怪しいゲームも少なからずあります。
そこで、本記事ではおすすめのNFTゲームを9つご紹介します。口コミも合わせて紹介するので、初めての方でも安心してNFTゲームを始められるようになるでしょう。NFTゲームが気になっているという方はぜひ本記事を参考にしてみてください。
目次
NFTゲームとは?NFTゲームの仕組み
NFTゲームはブロックチェーン技術を活用したゲームのことです。NFTは「Non-Fungible Token」の略で、「代替不可能なトークン」という意味になります。
NFTは、代替が不可能なブロックチェーン技術です。したがって、デジタルの作品などに対して唯一無二の価値を付加することができると言われています。
NFTゲームの特徴
NFTゲームの特徴は以下の通りです。
- ブロックチェーン技術を利用しているゲーム
- ゲームをプレイしてお金を稼ぐこともできる
- ブロックチェーン技術で不正が起こりにくい
- サービスが終了しても価値を残せる
- 異なるゲームタイトル同士での連携が容易である
以下では、1つずつ詳しく解説します。
ブロックチェーン技術を利用しているゲーム
NFTはブロックチェーン技術を利用しています。このブロックチェーン技術とは一体何なのでしょうか。
もともと、デジタルに存在する作品などは簡単に複製が可能で価値が低くなりやすい環境でした。NFTの技術は、作品などのデータに固有でアドレスを割り当てられるようにしました。データの持ち主が誰なのかをはっきりさせられるようになったのです。
その結果、所有権が明確になり、データそのものの価値がつくようになりました。そのブロックチェーン技術を使って開発されたゲームがNFTゲームになります。
NFTゲームを利用してお金を稼ぐこともできる
お金を稼げるというのは、NFTゲームの最大の特徴ともいえるでしょう。NFTゲームでは、対戦に勝利した人やスコアを競い合って勝利した人がNFTや暗号資産が貰えます。
アイテムなどをゲーム内で直接販売するだけではなく、外部のNFTマーケットプレイスで販売することでお金を稼ぐこともできます。
ブロックチェーン技術で不正が起こりにくい
ブロックチェーンは中央集権による管理ではなく、個人それぞれで共有してデータを管理するという特徴があります。
そのため、ブロックチェーンを活用して作られたものは、改ざんが難しく不正が起こりにくい仕組みとなっています。
サービスが終了しても価値を残せる
NFTゲームの大きな特徴としてブロックチェーン上にデータが残り続けることも挙げられるでしょう。サービス自体が終了したとしても、NFTの購入履歴であったり画像などのデータは残り続けることが可能です。
また、残ったキャラクターやアイテムのデータは他のゲームに転用することも可能です。NFTはチェーン上で繋がっているため共通のデータとして互換性があり、データとして残っている限り他のゲームでの連動が容易であると考えられます。
NFTゲームでの稼ぎ方
NFTゲームの稼ぎ方には、ただプレイで報酬を獲得するだけでなく、様々な方法があります。
- ゲームをプレイして報酬を獲得する
- ゲーム内でゲットしたNFTアイテムやキャラクターを売却する
- 自分で作ったNFTアイテムやキャラクターを販売する
- スカラーシップでNFTを貸出する
スカラーシップとは、奨学金のことです。NFTゲームには開始時に先行投資が必要となる場合が多いです。ゲームによっては10万円を超えることもあります。
そこで、初期費用に困っている方にNFTを貸し出すのが「スカラーシップ制度」です。スカラーシップを使うと、貸し出されたプレイヤーの成績によってオーナーに報酬が支払われるので、何もしなくても報酬を獲得できる可能性があります。
NFTゲームの始め方
ここからはNFTゲームの始め方を解説します。
- 暗号資産取引所の口座を開設する
- ウォレットを作成する
- NFTゲームに登録をする
- NFTゲームとウォレットを接続する
- NFTゲームをプレイする
ここからは、ゲームの始め方の具体的な流れを1つずつ解説していきます。
1.暗号資産取引所の口座を開設する
暗号資産取引所とは、ビットコインなどの暗号資産やその他のアルトコインを取り扱っている取引所のことです。
証券取引所と同様に、暗号資産を投資家などが売買できるプラットフォームです。世界中にあり、取り扱い銘柄や日本円の取り扱いの有無などは各取引所によって異なります。
実際に取引所にて口座を開設するためには以下の2つが必要です。
- メールアドレス
- 本人確認書類(免許証・保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)
暗号資産取引所の開設方法について詳しく知りたいという方は、「【初心者でもわかる】CoinCheck(コインチェック)の口座開設方法は?開設から取引まで解説」の記事をご覧ください。
また、暗号資産取引所での口座開設の他に、NFTマーケットプレイスへの登録も必要となります。NFTマーケットプレイスとは、自作のキャラクターやアーティストが作成したアイテムなどを一般のユーザー同士で売買する事が可能なプラットフォームのことです。
2.ウォレットのアカウントを作成する
ウォレットとは、NFTの保管・管理場所のことです。暗号資産や、自作のキャラクターなどゲームで使用するNFTも含めてウォレットにて管理します。
購入した暗号資産やNFTのアイテムは口座から直接NFTゲームに反映できません。一度ウォレット移動し、その後ゲームと連結させることで使えるようになります。そのため、ゲームで使用するためにはウォレットは必要不可欠です。
おすすめのウォレットは以下の通りです。
- MetaMask
- Trust WALLET
特にMetaMaskはNFTゲームをプレイするうえではメジャーなウォレットです。特にPCでNFTゲームをプレイする場合は必要不可欠です。
MetaMaskの詳しい使い方を知りたいという方は「MetaMask(メタマスク)の使い方は?始め方やメリットを徹底解説」の記事をご覧ください。
3.NFTゲームに登録をする
NFTゲームへの登録は、ほかのゲームを始めるのと大きな違いはありません。アカウントの作成を行い、利用規約に同意することでゲームを開始できます。
4.NFTゲームとウォレットを連携する
次にゲームとウォレットを連携します。
ウォレットを作成したら口座から暗号資産をウォレットに送金しましょう。送金ができたら、ゲームとウォレットを連携させてゲームに反映させてください。反映することができたらゲーム内で販売しているキャラクターやアイテムを購入できます。
5.NFTゲームをプレイする
ここまでくれば、後はゲームを楽しむだけです。NFTゲームの多くはその特性上、無料分のアイテムやキャラクターだけでは対戦に勝利することは難しい場合が多いです。
他のプレイヤーに勝利して報酬を得るためにも、ゲーム内ストアや外部のNFTマーケットプレイスを通じてNFTアイテムを獲得するのも重要なポイントとなります。
おすすめのNFTゲーム比較9選
ここからは、おすすめのゲームを具体的に紹介していきます。各ゲームの以下の情報をまとめていますので、ゲームに迷っている方は参考にしてください。
- ジャンル
- 対応デバイス
- ネットワーク
- 開発国
- 対応言語
元素騎士オンライン|2つの通貨で幅広い層がプレイすることができる
引用元:元素騎士オンライン公式サイト
元素騎士オンラインは2022年11月にリリース予定のNFTゲームです。「MV(Metavarse)」と「ROND(ROND coin)」の2つの暗号資産を使って楽しめて、幅広い層の方がプレイできるのが特徴です。
特徴は以下の通りです。
- 西洋風ファンタジーの3DMMORPGゲーム
- 装備や土地のNFTを使って稼げる
- 「UGC to Earn」という「作って稼ぐ」がテーマ
元素騎士オンラインは名作である「エレメンタルナイツオンライン」をベースとして開発されています。エレメンタルナイツオンラインは国内外累計800万ダウンロードを達成したゲームで14年間もサービスが続いていました。2012年には台湾で「Game of year金賞」を受賞した実力派のゲームです。
そんなエレメンタルナイツの続編として制作されたのが元素騎士オンラインです。ただ、続編というだけでなくエレメンタルナイツにブロックチェーン技術を追加し現実世界にも負けず劣らずの体験を提供することを目標としています。
元素騎士オンラインで稼ぐためには、いくつかの方法があります。一番シンプルな方法としてはプレイして暗号資産を稼ぐことです。他にも、スカラーシップとして装備の貸出制度があります。また、ゲーム内の土地である「ランド」を活用して稼ぐこともできます。
ジャンル | MMORPG |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
通貨 | MV(Metavarse)・ROND(ROND coin) |
開発国 | 日本 |
対応言語 | 日本語・英語・中国語 |
ポルカファンタジー|クリエイターが収益を上げられるように制作
引用元:ポルカファンタジー公式ツイッター
ポルカファンタジーは2023年第一四半期にリリース予定の美麗イラストが目を引くNFTゲームです。
特徴は以下の通りです。
- 日本の2次元文化を取り入れている
- プレイヤーとクリエイターが両方稼げるように作られている
- 独自のトークンを発行している
日本のアニメや漫画の文化を取り扱っており、ゲーム内ではアニメで見たことあるような美麗なキャラクターが登場します。
また、このゲームの最大の特徴として、プレイヤーとクリエイターの両方が稼げるようにゲームが作られていることが挙げられます。プレイヤーとクリエイターそれぞれがマネタイズできるように設計されているのです。
日本のアニメクリエイターは低賃金であるため、夢を諦める人が多く、その状況を改善すべく開発が始まりました。そのため、プレイヤーはこれまで通りPlay to Earnにて稼ぎ、クリエイターはマーケットプレイスへの出品で利益が出る仕組みになっています。
アニメ文化を意識しているため、ウォレットも特徴のあるものになっています。通常、ウォレットはゲーム内の財布でしかありません。しかし、ポルカファンタジーの場合、ウォレットで自分が所有するアイテムやキャラクターを鑑賞できるようになっています。
ポルカファンタジーには美麗なデザインを楽しめる環境が整っているのです。
ジャンル | RPG・カードバトル |
対応デバイス | Windows/Mac(予定) |
通貨 | XP(独自トークン) |
開発国 | 日本 |
対応言語 | 日本語・英語・中国語・ベトナム語・タイ語など |
イルビウム|ポケモン好きにはたまらない
引用元:イルビウム公式サイト
イルビウムはポケモンから影響を受けたモンスターが登場するカードバトルゲームです。現在のところリリース日は未定です。(2022年10月26日現在)
特徴は以下の通りです。
- 独自トークンの「ILV」と「sILV2」が用意されている
- オープンワールドで開放的な世界
- 捕まえたイルビアルを使って対人戦が楽しめる
未知の惑星を舞台に、イルビアルというモンスターを探索・捕獲していきます。未知の惑星が舞台ということもあって、移動にはジェットパックや重力ブーツが必要です。また、イルビアルは無限に出現するわけではなく、個体によって数が決まっているようです。
そのため、初期からプレイすれば強いイルビアルを捕まえられるので有利だといえるでしょう。
ストーリーは未知の惑星の謎を解くことがメインとなっています。イルビアルは「シャード」とよばれるアイテムで捕獲します。ポケモンの世界でいうところのモンスターボールです。イルビアルだけでなく鉱物を集めることもでき、収集が好きな方にはたまらない要素の1つです。
イルビアムにはアリーナバトルという対人戦が楽しめる環境が整っています。自分で作成したデッキを使ってのバトルとなるので、戦略が非常に重要となります。
ジャンル | オープンワールド・カードバトル |
対応デバイス | WEB(予定) |
通貨 | イーサリアム |
開発国 | オーストラリア |
対応言語 | 英語 |
ファントムギャラクシー|男心をくすぐるゲーム
引用元:ファントムギャラクシー公式サイト
ファントムギャラクシーは現在α版のリリースが始まっている、三人称視点のSFアクションゲームです。
特徴は以下の通りです。
- スターファイターのレンタル機能
- 4つのクラスのスターファイター
- 見とれてしまうほど美麗なグラフィック
「スターファイター」と呼ばれるロボットに乗り込み、さまざまなミッションをクリアしていきます。
見た目はまさにガンダムなどの王道ロボットで、男子心をくすぐるようなイカしたデザインが特徴です。
ファントムギャラクシーはEP4から稼ぐことができるのも特徴の1つです。
スカラーシップとしてスターファイターのレンタル機能があります。多くの機体を持っている方であれば、様々な人に貸し出して利益を得ることができるでしょう。さらに、貸し出した側はレンタル料を受け取るか、ミッションなどの戦利品を受け取るかの選択も可能とのことです。
ファントムギャラクシーにはギルドが存在し、その運営方法は独自に決めることができます。公平に投票を用いた意思決定も可能ですし、反対にリーダーがすべてを決めることも可能です。
ファントムギャラクシーをプレイするには、Halberd-001というNFTの保有が必要となるので、プレイしたい方は忘れないようにしましょう。
ジャンル | TPSロボットアクション |
対応デバイス | Windows・Mac |
通貨 | イーサリアム |
開発国 | 日本 |
対応言語 | 日本語他 |
タイタンハンターズ|シンプルなゲームで誰でも楽しめる
引用元:タイタンハンターズ公式サイト
タイタンハンターズは2022年の3月末にリリースされたシューティングゲームです。2022年10月時点で30万人以上が遊んでいる人気の高いNFTゲームだといえるでしょう。
タイタンハンターズの特徴は以下の通りです。
- BSCチェーンを使用している
- アイテムをNFTにできる
- 一人でも複数人でも楽しめる
タイタンハンターズは、タイタンと呼ばれる敵が潜むダンジョンに挑み相手の攻撃をかわしながら敵を倒すゲームです。難易度の高いダンジョンをクリアすれば、より高価なアイテムを獲得できます。
デザインはマインクラフトに似ていて、かわいらしいデザインが目を引きます。また、敵を倒すだけというシンプルなゲーム性でどなたでも楽しめる内容になっています。
BSCチェーンはBINANCEという取引所が提供している独自のチェーンです。イーサリアムに比べコストが低く、高速処理ができるのが特徴です。
タイタンハンターズではダンジョンをクリアすることで、さまざまな装備や武器を作成できるようになります。作成した段階ではアイテムはNFTにはなっていません。
作成したアイテムをNFTに変換するには独自通貨であるTITAが必要です。常に独自通貨が使用される環境があるので、TITAの暴落を防ぎ、ゲームの運営を守っています。
ジャンル | シューティング・MMORPG |
対応デバイス | iOS・Android・PC |
通貨 | BSCチェーン |
開発国 | ベトナム |
対応言語 | 英語・中国語 |
The Sandbox|多様なコンテンツでいろんな楽しみ方ができる
引用元:The Sandbox公式サイト
The Sandboxはさまざまな作品を作成して販売するプラットフォームです。2012年5月にリリースされた歴史の深いNFTゲームです。
特徴は以下の通りです。
- 複数のコンテンツが楽しめる(Game Maker・VoxEdit・アバター)
- 「LAND」という独自通貨を使用している
- 自由な交流が楽しめる
まずは「Game Maker」です。The Sandbox内の土地である「LAND」でオリジナルのゲームを作れるコンテンツです。ゲーム作成にはプログラミングがつきものですが、Game Makerであれば、プログラミングなしで誰でもゲームが作れるでしょう。
次に紹介するのはVoxEditです。VoxEditはオリジナルのキャラクターを作れるコンテンツです。マインクラフトのようなボクセルモデルを作成可能です。作成物は非常に多彩で、人や動物はもちろん、建物や食器なども作成可能です。
また、作成したボクセルモデルはGame Makerで作成したゲームに参加して遊ぶこともできます。
最後はアバターです。アバターもボクセルデザインのキャラクターを作成できるコンテンツです。VoxEditとの違いは、アバターの方がキャラクターの作成の難易度が低くなっていることです。
VoxEditは1からすべてを作成しますが、アバターは既にあるモデルをカスタマイズするため、誰でも簡単にキャラクターの作成ができるでしょう。
ジャンル | オープンワールド |
対応デバイス | iOS・Android・Windows |
通貨 | SAND |
開発国 | 香港 |
対応言語 | 英語・中国語・日本語・韓国語・トルコ語 |
Sorare|あなたの手で世界トップレベルのチームが作れる
引用元:Sorare公式サイト
Sorareは2019年にリリースされたサッカーのNFTゲームです。世界の有名サッカー選手がNFTカードとして登場します。選手のカードを集めて自分だけのドリームチームを作ってスコアを競います。
特徴は以下の通りです。
- 現実世界の結果が反映される
- 140以上のチームの選手が登場する
- 成績のいいプレイヤーには商品が贈呈される
Sorareの特徴として現実の結果がゲームに反映されることが挙げられます。そのため、暗号資産に興味のある方はもちろん、サッカーなどのスポーツが好きな方も目が離せないゲームとなっています。
ゲーム内では5枚で1つのチームを作ります。現実世界の結果がゲームに反映されるので、現実の試合の結果を見ながらチームを組む戦略性が重要です。Jリーグを含む世界の140以上のサッカーチームと提携しているので、あなたのお気に入りの選手も登場します。
SorareはNFTマーケットプレイスが非常に盛んです。マーケットプレイスに出品されているカードの購入はもちろん可能です。また、他のプレイヤーに直接申し込んでカードを購入することも可能です。
さらに、Sorareはブロックチェーンを作成して、カードの希少性を作り出しています。カード1枚1枚にそれぞれの価値があり、同じ選手でも価値の違うカードが存在しています。
ジャンル | サッカー・DCG(デジタル・トレーディングカード) |
対応デバイス | Android・Windows |
通貨 | イーサリアム |
開発国 | フランス |
対応言語 | 英語・スペイン語・フランス語・イタリア語・アラビア語など |
Axie Infinity|1日の利用者は280万人以上
Axie Infinityは2018年3月にリリースされたNFTゲームです。Axie(アクシー)というモンスターを使って、対人戦を楽しめます。
特徴は以下の通りです。
- ゲーム内でゲットした通貨がそのまま利益になる
- 海外ではAxie Infinityを仕事にしている人もいる
- NFTゲームの中でも屈指の人気を誇っている
NFTゲームの中でも最上級の人気を誇っており、1日のアクティブユーザーが280万人を超えることもあります。
Axie Infinityは対人戦に勝利し成績を残すことでSLPという通貨を獲得できます。SLPはビットコインをはじめとする暗号資産にそのまま変換できるので、獲得した分がそのまま利益となるのです。
Axieと呼ばれるモンスターは基本的に3体のモンスターを駆使して戦います。アドベンチャーモードでモンスターを育て、アリーナモードにて対人戦を楽しむことができます。
また、Axie Infinityには交配のシステムがあり、2体以上のAxieを使えば新しいモンスターを生み出すことが可能です。
ベトナム発のNFTゲームということもあり、東南アジアにて爆発的な人気を得ており、フィリピンではAxie Infinityを仕事にして生活している人もいるようです。
ジャンル | モンスター育成バトル |
対応デバイス | Android・Windows |
通貨 | イーサリアム |
開発国 | ベトナム |
対応言語 | 英語 |
MyRichFarm|放置していても稼ぐことができる
引用元:MyRichFarm公式サイト
MyRichFarmは2021年1月にリリースされた、農場を舞台としたNFTゲームです。自分の農場を持ち、育てた作物を収穫することで稼ぐことができます。
MyRichFarmの特徴は以下の通りです。
- ドローンを使うと自動化できる(現在は利用停止中)
- 価格が変わらないと元本回収には3~4か月ほどかかる
- ギャンブルで一攫千金を狙うこともできる
MyRichFarm最大の特徴は、ドローンを活用した完全自動化で放置しながら稼ぐことが可能になることです。ドローンでの完全自動化をする場合、手数料が10%引かれるので、忘れないようにしましょう。また、現在は利用停止中なので、利用再開されるのを待つしかありません。
デザインは非常にかわいらしく飽きないデザインで、長期的にプレイするにはちょうどよい作りになっています。
農作物を育てる土地のNFTはレア度で価格がかわります。しかし、どのレア度を選んでも元本の回収にかかる時間は変わりません。そのため、誰でも楽しめるでしょう。
MyRichFarmは初期費用が掛かりますが、初期費用の元本回収は3〜4ヶ月で可能です。年利でいうと300%になるので、コストパフォーマンスのいいゲームだといえます。
また、他のNFTゲームよりもプレイヤー同士の交流に力を入れており、海外の方とも気軽に交流ができます。同じゲームをプレイしているもの同士、息も合うでしょうから素敵な友達が見つかるかもしれません。
ジャンル | 農場ゲーム |
対応デバイス | Android・iOS・PC |
通貨 | RCH |
開発国 | 不明 |
対応言語 | 英語 |
NFTゲームの口コミ・評判
NFTゲームをやってみたいけど、いきなりプレイするのは怖いという方もいるのではないでしょうか。ここからは、そのような方に向けて、口コミや評判を紹介します。
既にプレイしている方の意見は非常に参考になると思いますので、最後までご覧ください。
NFTゲームの良い口コミ・評判
NFTゲームの良い口コミ・評判はおおむね、今後の可能性や、稼げるというメリットに対して高評価でした。特に、ゲームをプレイするだけでお金を稼げるという特徴に対して、「ゲームの概念が覆った」や「今以上にわくわくする」などの口コミが見られました。
【NFTゲームは今までの概念が変わる】
これまで、ゲームでお金を稼ぐということ自体、考えられませんでした。これまでは、プロゲーマーのようにプレイする技術がお金になることはありましたが、ゲーム自体でお金を稼げるというのは新しく、新時代を切り開いたともいえるでしょう。
【NFTゲームを仕事にする、そんな時代がやってくる】
既に海外には、NFTゲームを仕事にしている方はいます。日本もゲーム大国で、ゲーム会社がNFTゲーム事業に参入する話も出てきています。そう遠くない将来、日本でもNFTゲームで生きている人が現れるでしょう。
NFTゲームの悪い口コミ・評判
一方、悪い口コミとして、ゲームを始めるのに費用が掛かってしまう点や、ゲーム自体でお金を稼げてしまうので、純粋に楽しめなくなるのではないかという意見が散見されました。
【初期費用が高く、だまされる可能性もある】
初期費用がかかるため、詐欺行為が発生する可能性があるとして、ゲームに手を出せずにいる方もいるのではないでしょうか。純粋にゲームを楽しみたいという気持ちを利用した悪徳な方法は少なからず現れると考えられます。プレイするゲームについては吟味するようにしましょう。
【純粋にゲームを楽しめなくなる】
これまで、ゲームは趣味の範囲のモノでした。しかし、ゲームでお金が稼げるようになると、これまでよりも多くの方が仕事としてプレイするでしょう。
その結果、ゲームに対する気持ちが、「楽しむ」ことよりも「稼ぐ」ことが強くなってしまう可能性があります。そうなると、「これまで通りのプレイができなくなるのではないか」という懸念もあります。
NFTゲームを始めるのにおすすめの暗号通貨取引所3選
NFTゲームをプレイするためには、暗号通貨取引所の利用は欠かせません。ただ、初めてプレイする方には、暗号通貨取引所選びが非常にハードルが高く感じられるポイントでもあります。ここからは、そんな方に向けて、おすすめの取引所をご紹介します。
Coincheck(コインチェック)|初心者でも使いやすい
引用元:Coincheck公式サイト
Coincheckは2014年8月からサービスがスタートした暗号通貨取引所です。誰でも使いやすいサービスを提供することを重視し、金融リテラシーが乏しくても簡単に利用できるでしょう。
特徴は以下の通りです。
- 取り扱い硬貨の数が国内最大級
- シンプルで見やすく、使いやすい操作画面
- DL数国内ナンバー1
Coincheckを一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。Coincheckは日本国内ナンバー1のDL数を誇っています。さらに、精力的に広告も打ち出しているので、暗号通貨に詳しくない方でも目にする機会もあるでしょう。
Coincheckは誰でも使いやすいサービスを意識しており、操作画面は非常に見やすくシンプルです。そのため、初めてアプリを使用する方でも安心して使用できるのが特徴の1つです。
操作画面だけでなく、Coincheckはカスタマーサポートにも力を入れており、最高評価の三ツ星を獲得しています。初めての方であればどうしても迷ってしまう場面はあります。そんな時にカスタマーサポートに連絡すれば問題を解決してくれるでしょう。
また、取り扱っている暗号通貨の数も国内最大級で、特にこだわりのない方はまずはCoincheckを使用すれば問題ありません。
取り扱い硬貨 | ・ビットコイン(BTC) ・リップル(XRP) ・イーサリアム(ETH) ・イーサリアムクラシック(ETC) ・リスク(LSK) ・ネム(XEM) ・ライトコイン(LTC) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ・モナコイン(MONA) ・ステラルーメン(XLM) ・クアンタム(QTUM)・ベーシックアテンショントークン(BAT)・アイオーエスティー(IOST)・エンジンコイン(ENJ)・オーエムジー(OMG)・パレットトークン(PLT)・サンド(SAND) |
レバレッジ | 2020年3月13日で終了 |
販売手数料 | 0.1~5.0% |
取引所手数料(Maker) | ・BTC: 0.000 % ・ETC: 0.050 % ・LSK: 0.000 % ・MONA: 0.000 % ・OMG: 0.000 % ・PLT: 0.000 % |
取引所手数料(Taker) | ・BTC: 0.000 % ・ETC: 0.100 % ・LSK: 0.000 % ・MONA: 0.000 % ・OMG: 0.000 % ・PLT: 0.000 % |
入金手数料 | 銀行振込:無料 コンビニ入金:3万円未満 770円 :3万円以上30万円以下 1018円 クイック入金:3万円未満 770円 :3万円以上50万円以下 1018円 :50万円以上 入金金額×0.11%+495円 |
出金手数料 | 日本円出金:407円 |
bitFlyer(ビットフライヤー)|レバレッジを活かした取引が可能
引用元:bitFlyer公式サイト
bitFlyerは2014年からサービスがスタートしている取引所です。bitFlyerも耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。日本でも有数の取引所で、創設者が元ゴールドマンサックスのトレーダーなので、金融業界を熟知した運営を行っています。
特徴は以下の通りです。
- レバレッジを活用できる
- セキュリティが強い
- ビットコインの取扱量が最大級
bitFlyerではレバレッジを活用した取引が可能です。レバレッジとは、「てこの原理」という意味です。bitFlyerは2倍までのレバレッジが可能で、10万円を担保として20万円までの取引が可能です。そのため、少ない金額で大きな利益を生むことできます。
また、bitFlyerはセキュリティ対策が強固なことでも有名です。7年以上の間ハッキングされたことがないという実績があり、この実績は業界最大です。ネットワークの暗号化はもちろん、SSLなども万全に行っており、部外者が手を出しにくい環境を作り上げています。
bitFlyerは国内でもビットコインの取扱量が最大級であるため、多くの方が利用しています。
その他にも、bitFlyerは大手企業から出資を受けており、利用する側としては安心感を得やすいサービスです。
出資会社一例
- みずほキャピタル
- 第一生命 など
出資額は41億円にも及んでおり、サイズ感もさることながら、企業からの信頼も熱い企業だと伺えます。
取り扱い硬貨 | ・ビットコイン(BTC) ・イーサリアム(ETH) ・リップル(XRP) ・シンボル(XYM) ・チェーンリンク(LINK) ・ポルカドット(DOT) ・テゾス(XTZ) ・ステラルーメン(XLM) ・ネム(XEM) ・ベーシックアテンショントークン(BAT) ・イーサリアムクラシック(ETC) ・ライトコイン(LTC) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ・モナコイン(MONA) ・リスク(LSK) |
レバレッジ | 2倍 |
販売手数料 | 無料 |
取引所手数料 | ・無料(Lightning FX/Futures) ・簡単取引所:10万円未満 0.15%~ |
入金手数料 | ・住信SBIネット銀行:無料 ・上記以外:330円 |
出金手数料 | ・三井住友銀行:3万円未満 220円 :3万円以上 440円 ・上記以外:3万円未満 550円 :3万円以上 770円 |
GMOコイン|セキュリティが強固
引用元:GMOコイン公式サイト
GMOコインは2016年10月に創設された取引所です。GMOインターネットグループがサービスの運営を行っています。
特徴は以下の通りです。
- 口座開設がスピーディー
- セキュリティが強固
- 豊富な取り扱いコイン
GMOコインの最大の特徴は口座開設の速度です。通常、暗号通貨取引所で口座を開設するとなると1週間以上時間がかかります。しかし、GMOコインであれば最短即日、最短10分で口座の開設が完了します。
「暗号通貨をやってみたいけど、時間がかかるとやる気が起きない」という方もGMOコインであればすぐに利用可能で、気軽に始められます。
暗号通貨を取り扱う取引所がハッキングされれば、大量の個人情報が流出してしまいます。たくさんの会社がセキュリティには力を入れていますが、それでもハッキングはされてしまいます。
その点、GMOコインはセキュリティ対策も万全です。GMOコインは2016年に創業して以来、一度もハッキングされたことがありません。これは、非常にすごいことで、これだけでGMOコインがいかに安全かというのがわかったのではないでしょうか。
取り扱い硬貨 | ・BTC(ビットコイン) ・ETH(イーサリアム) ・BCH(ビットコインキャッシュ) ・LTC(ライトコイン) ・XRP(リップル) ・XEM(ネム) ・XLM(ステラルーメン) ・BAT(ベーシックアテンショントークン) ・OMG(オーエムジー) ・XTZ(テゾス) ・QTUM(クアンタム) ・ENJ(エンジンコイン) ・DOT(ポルカドット) ・ATOM(コスモス) ・XYM(シンボル) ・MONA(モナコイン) ・ADA(カルダノ) ・MKR(メイカー) ・DAI(ダイ) ・LINK(チェーンリンク) ・FRC ・DOGE(ドージコイン) |
レバレッジ | 2倍 |
販売手数料 | 無料 |
取引所手数料 | ・Maker -0.01% ・Taker 0.05% |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
NFTゲームの今後・将来性
NFTゲームをこれから始める方も、既にプレイされている方も、NFTゲームが今後どうなるのかは非常に気になるのではないでしょうか。
NFTゲームが今後どうなるのか、起こりうることを想定していきます。
日本で多くのゲームメーカーが参入する可能性が高い
NFTゲームは、現在ゲームの数はそこまで充実しておらず、今後の発展が楽しみな業界です。現在は、海外のゲームメーカーのゲームが多くありますが、日本企業はそこまで多くありません。しかし、今後は日本のゲームメーカーもNFTゲーム業界に参入する可能性が高いです。
前述した元素騎士オンラインやポルカファンタジーも日本のゲームメーカーが制作しています。今後、日本のカプコンやスクエアエニックスなどの大手ゲームメーカーが参加すればより充実した業界になるでしょう。
NFTゲームと暗号資産の相乗効果で相場が上向く可能性がある
現在も暗号資産の相場は変動が激しく起こっています。その中で、NFTゲームの普及によって、相場が上向く可能性は大いにあります。というのも、NFTによって、暗号資産の市場が大きくなる可能性があるからです。
これまでは、暗号資産に興味のある方しか影響がありませんでした。しかし、NFTゲームの普及によって、ゲームをプレイする方や、NFTのアイテムのクリエイターなど、さまざまタイプの人間がNFTゲームや暗号資産に興味を持ち出すでしょう。
始まったばかりでこれから法規制の対象になる可能性がある
今後、NFTゲームと関わりが出てくるとされている法律は賭博罪です。NFTのアイテムやキャラクターには財産的な価値が付与されています。賭博罪は財産的な価値のあるものが対象となるので、NFTゲームの景品が賭博罪の対象となる可能性はあり得ます。
しかし、NFTゲームの判例などがないため、一概に当てはまるとも言い難い状況です。
今後NFTゲームが賭博罪の対象となった場合は、これまで通りお金を稼げなくなる可能性があるので、NFTゲームをプレイされている方は、法律の同行にも注目です。
プレイヤーの参入が少ないと稼げない
NFTゲームは多くのプレイヤーがいることで初めて成立します。もちろん一人でゲームをプレイする分には何の問題もありませんが、NFTを活用して稼ぎたいという方にはプレイヤーの多いゲームがおすすめです。
どれだけ、価値のあるアイテムを獲得しそれを販売しようとしても買いたいという方がいない限り利益は生まれません。プレイヤーの多いゲームをすることによって稼ぎやすくなるでしょう。
NFTゲームに関するよくある質問
ここからは、NFTゲームのよくある質問を紹介します。とくにNFTゲームはできたばかりの市場で、分からないことが多いという方もいるでしょう。
よくある質問とその答えを見て、疑問を解決してみてください。
Q.NFTゲームはもう稼げないの?
結論、NFTゲームは稼げます。むしろ、今後プレイ人口は増えてくるので稼ぎやすい環境になっていくと考えられます。もちろん、初期費用がかかる場合や、稼げるまでに時間がかかる可能性もあります。また、今後の法改正も気になるところです。
しかし、NFTゲームはこれまでにはない「ゲームでお金が稼げる仕組み」で、非常に注目を集めています。SNSを見ていても、月に6桁の利益を上げている方もいます。
Q.1番稼げるNFTゲームは?
「Axie Infinity」は非常に稼ぎやすいゲームといわれています。獲得したトークンを直接通貨に変換でき、東アジアを中心に既にゲームで生計を立てている人もいます。
また、NFTゲームは初期費用が高いゲームほど稼ぎやすい環境にあります。しかし、Axie Infinityは初期費用も控えめにもかかわらず、月数万円の収益が見込める貴重なゲームです。
Q.スマホでできるNFTゲームはありますか?
下記のゲームはスマホでプレイが可能です。
- 元素騎士オンライン
- タイタンハンターズ
- The Sandbox
- Sorare
- Axie Infinity
- MyRichFarm
すでに、たくさんのNFTゲームがスマホでのプレイに対応しています。しかし、ゲームの中には、スマホでは一部機能しか使えないゲームもあるので、注意が必要です。
プレイする前に、自分のしたいゲームはスマホだけで完結するものなのか調べてからプレイすることがおすすめです。
Q.無課金でも稼げるNFTゲームはありますか?
NFTゲームは初期費用がかかるものが多数あります。その中でも、無料で遊べるゲームは以下の通りです。
- 元素騎士オンライン
- イルビウム
- The Sandbox
上記のゲームは無料で遊べますが、無料で確実に稼げるようになるともいえません。もちろん、稼ぎたい額にもよりますが、NFTゲームは初期費用の高いゲームほど稼ぎやすい環境にあります。
しかし、NFTゲームにはスカラーシップというアイテムを違うプレイヤーに借りる制度もあるので、それらをうまく活用すれば、無課金でも稼げる見込みはあります。
Q.日本語対応しているNFTゲームはありますか?
日本語に対応しているNFTゲームは以下の通りです。
- 元素騎士オンライン
- ポルカファンタジー
- ファントムギャラクシー、 ほか
現在、日本のゲームメーカーが作成したゲームが日本語に対応している傾向にあります。しかし、NFTゲームは今後さらなる盛り上がりを見せる可能性が高く、既存のゲームでも順次対応する可能性は非常に高いです。
Q.NFTゲームは未成年でも始められますか?
結論、NFTゲームは未成年でもプレイすることが可能です。しかし、アイテムを売買したり、トークンを稼ぎたいと思った場合、暗号通貨取引所での口座の開設が必要となります。
口座を開設できるのは20歳以上に限るので、本格的にプレイして稼ぎたい場合は、未成年では難しい現状です。
Q.NFTゲームは安全ですか?
NFTゲームは基本的には安全です。しかし、詐欺ゲームやポンジスキームが起きやすい環境ではあるので、注意が必要です。
中には偽サイトも存在しており、プレイする前にはゲームについてしっかり調べ、公式サイトからプレイすることが重要です。
まとめ
今回は、NFTゲームのおすすめ9選をお伝えしました。NFTゲームは今後、発展していく業界なので、稼げる可能性は大いに秘めています。しかし、中には初期費用が高いものや、日本語に対応していないゲームなど、誰でも気軽にプレイできないものもあるので注意してください。
また、詐欺等の犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、プレイには注意が必要です。NFTゲームについてしっかり理解して、ゲームを楽しんでいきましょう。